年度末が近いこの時期、リーダーのするべきこと
- 2017/02/21
- 16:13
どうも、ロマです( ΦωΦ)最近ほんのり温かくなりましたね。やっと寒いのに終わりが見えると思う一方、なんでも早い人はそろそろスギ花粉に悩まされているみたいで。3月半ばに奥多摩で深呼吸しても平気なくらいのスギ耐性(大)のスキルを持ってる私に死角はありませんが。大変ですねー花粉症の人大変ですねー。いやぁ大変だなあああ。春は良い。◇さて。人によってはそんな感じの地獄の春ですが、世間的には出会いと別れの時期です。...
駆け出し流リーダー論 そのさん【リーダーシップから見る、リーダーの仕事】
- 2015/11/16
- 10:19
どうも、ロマです( ΦωΦ)前回の内容で、リーダーとはリーダーシップを持っている人だよん( ΦωΦ)と書きましたが、よく考えたらガンジーで誤魔化して全然リーダーシップって何か語ってねえ!!!ということで、今日は「リーダーシップとはなんぞや」に付いて最近の持論を少々。<リーダーシップって、なに?リーダーシップが無いとリーダーにはなれないの?>結論から申しますと、私は”なれない”と思います( ΦωΦ)というのもね。私は、...
【駆け奮】駆け出し流リーダー論( ΦωΦ)そのに
- 2015/09/28
- 11:25
どうも、ロマです( ΦωΦ)そのいちはこちらやって参りました。自分語りの糞コーナー。私が如何に自分は立派なリーダーだということをブログを通して発信する、自己顕示欲の固まりみたいなコーナー。月が綺麗でしたね。ええ。<リーダーに向いている人・向かない人>まず向かない人ですが、”完璧主義者”や”色々きっちりこなしたい人”は難しいのかな…と思ってます。これが賃金の発生する仕事であれば、細かいことに気づき、精力的に動...
【駆け奮】駆け出し流リーダー論( ΦωΦ)そのいち
- 2015/09/25
- 18:19
どうも、ロマです( ΦωΦ)多分「駆け出しリーダーの奮闘記」なんてブログ名だからだと思うんですけど、ロマネスク流リーダー論ってどんなん?って聞かれることがあるんで、ちょっと語っちゃおうかな、と。若輩者が夢語ってるわ、青いねえと、そんな感覚で生暖かく見て頂ければ有難い糞エントリです( ΦωΦ)許してしかも連載する予定です( ΦωΦ)許してさらにさらに全く纏める気が無い、思ったことを書くだけの連載です( ΦωΦ)許してよし( ...