どうも、ロマです( ΦωΦ)
たまにツイッターとかでさ。
「外出許可が出たぞー!」
とか
「リーダーからOK出ればイベント参加したいです!」
みたいなツイートを見るんだけど、よく意味分かんないな( ΦωΦ)と思ってます。
いや、そのツイートをする人にじゃなくて、外出が許可制であることにね。
私はクラメンの外出には賛成派です( ΦωΦ)
何故ならメリットが勝ると疑っていないからです。
という訳で、クランリーダーから見る外出の持論を今日は記載( ΦωΦ)
まずはメリットデメリット全部洗い出し( ΦωΦ)
<外出のメリット>まずはいいとこから( ΦωΦ)
1.クランに取ってもいい刺激になる新しい交友関係や、クランの皆がやっているから当たり前だと思っていた概念が覆ることがあります。
それをクランに持ち帰れれば、クランの発展にも繋がりますね( ΦωΦ)いいこと
2.ホームクランの良さに改めて気づくこともあるあまり良い外出にならなかった時などは特に、”自分のクランの良さ”を再認識することが出来ます。
ホームシックになるやん( ΦωΦ)あれ
<一方、外出のデメリット>1.クラメンの流出に繋がる可能性がある外出先のクランが気に言っちゃってそのまま…とか、
イベントで色んなクランを知って移籍を考えるんじゃないか…とかそーゆー不安ですね。
2.クラメンの把握がし辛くなるクランの人数や外出している人の人数が多くなると、誰が外出中なのか分かんなくなります。
ん?この人外出だっけ?脱退…だっけか…?ん?分からん…(;ΦωΦ)みたいなことがあり得ます。
3.エースや☆3ゲッターが外出すると、勝率が落ちる対戦のフィニッシャーがいなくなれば、当然全壊率が落ち、負けやすくなります。
4.その人が外出先で非常識なことをすれば、それ=クランのイメージと捉えられてしまう例えば私がLink.Lpに「芦田愛菜だよ!」と申請分を出したとしましょう。
その瞬間、Linkの人からは「ヤバイ変なの来た」と思われてしまうかもしれませんね!

結果、ネコふんは変なのが多いのかな、という印象を与えてしまうかもしれませんね!(ΦωΦ 三 ΦωΦ)
まぁ上記は冗談ですが、お邪魔しているクランでマナー違反をすると、クラン全体のイメージが損なわれちゃう可能性があるってこと( ΦωΦ)そゆこと
◇
と、メリット・デメリットが出揃ったところで、私は外出肯定派です( ΦωΦ)外出にデメリットなど無いと思っている人間です。
ということで、上記に上げた外出デメリットを全部、ぶった斬っていきましょう( ΦωΦ)
1.クラメン流出の可能性これですが、見学に行って移籍するような人は、結局いずれ脱退すると思うんです。
そして、それを引き止めて無理に在席させるような行為は、互いをハッピーにしないと思うんです。
来るもの拒まず去るもの追わず。
クラクラにおいては、この姿勢が一番、互いにウィンウィンでいられるんじゃないでしょうか( ΦωΦ)
ちなみに、彼氏に「合コンに誘われてるの…どうしようかな…」と相談してくる彼女も追うべきではないらしいっすよ。
上記の模範解答は
「行ってきなよ!でも、俺に迎えに行かせてな」だそう。
「行ってくればいいじゃん」は乙女心を汲んでない、「行くなよ!」は束縛感がうざい。
行ってほしくない感をさり気なくアピールしつつ、行かせてあげるという高等テクだそうです( ΦωΦ)あぼん
2.クラメンの把握が出来なくなるぶっちゃけこれは一番のデメリットな気がします。あくまでリーダー目線ね( ΦωΦ)
というのも、クラチャで「出かけてきまーす」と言って出かけられると、流れてしまった場合に、分かんなくなっちゃうんですよね。
そんな時の私は、まるで激務の夫の帰りを待つ新妻ですよ。
( ΦωΦ)「あの人、いつ帰ってくるのかなぁ…」
(;ФωФ)「まさか…!浮気!!」
( ΦωΦ)「…。」
(;ФωФ)「いいや…!あたしに愛想付かして出て行っちゃったのかも…」
(;ФωФ)「きっとそうに違いないわ…」
( ΦωΦ)「いいえ!あの人のことだからひょっこり帰ってくる方に1000ペリカ」
的なね。
なので、外出の際は「行くこと」だけはキチンとリーダーに伝えて上げる。
加えて
「いつ頃帰るのか」とかも伝えて上げるとより良し!ですね!
それが分かるだけで、随分新妻化せずにすみます( ΦωΦ)うん
3.エース不在は勝率が下がるいかに自分のクランがエースに頼りきっていたか見直す、良い機会ですよ!( ΦωΦ)
4.その人が外出先で非常識なことをすれば、それ=クランのイメージと捉えられてしまうこれ、逆に考えればメリットなんですよね。
例えば、この前のネコふんの紅白戦になってぃんがむのしずまさんが来てくれたんですが、彼は見事な全壊をカマしてくれてさ。
「あぁ、やっぱなってぃんがむって強いんだなー」と思いましたよ( ΦωΦ)うん
でも、そんなしずまさんが対戦で☆ゼロ二連続でかまして
「おしり!おしり!」しか言ってなかったら、
”
なってぃんがむはおしり”になっちゃうとこだったわけよ( ΦωΦ)そゆこと
よし全部ぶった斬ったな( ΦωΦ)うん
と、いうことで、私の勿論は
”外出のデメリット<メリット”と思います( ΦωΦ)しかも断然。
ただね、別に無理に外出する必要はないのよ( ΦωΦ)そこだけ勘違いしないで欲しいです
基本的に
”クラメンが外出しない”ってのはリーダーに取って喜ばしいものなのです。
それだけ居心地良く感じてくれてるってことですから( ΦωΦ)
ただ、行く際は遠慮しないでね( ΦωΦ)
そして、「いつ帰ってくる予定なのか」を、予定は未定でもいいから言い残してくれると嬉しい、ってのが言いたい。
今後外出される方は、この辺のリーダーの心情を組んであげると、無駄に新妻化しないで済むかな、と思います。
以上、(「ФωФ)「ヨロマネスク
ちな、リーダーの外出は別です。
リーダーはほいほい外出すべきではない( ΦωΦ)
その間に負担を被るのはサブリの皆様( ΦωΦ)です。
リーダーがサブリの負担を被るのはわりと容易い。
けど、サブリがリーダーの負担を被るのは想像以上の負担があることを忘れてはいけませんよ!(_ ΦωΦ)_ バァン
- 関連記事
-