ネコふんからTH9が消えた日(2017/09/06)
- 2017/09/12
- 18:21
どうも、ロマです。
ネコふんはクラン創設から(多分)三年くらい、私がリーダーを引き継いで二年半ほど経つクランです。知らんけど。
リリースして5年のクラクラから考えると、寝ぼけても”歴史あるクラン”とは言えませんが、
まぁ、そこそこの老舗感はあると思ってます。
今でこそなんとか、少しは名も知れて来た気もしますが、ブログ開設前、今から2年半前はTH6-9のMIXクランでした。
人数も対戦出来る頭数だけはいましたが、まともに攻める人は両手に満たなかったと思います。
メインTHは8。ドララドバーが荒れ狂う中、
数人のTH9(私、エーキ、ココミさん)がMAPの一番上で最後の砦だった記憶が。懐かしい。
そう、当初圧倒的最上位だったTH9、対戦時は一番最後まで攻撃を残していたTH9、そしてクランの顔だったTH9ですが
先日そんなTH9が、ネコふん最後のTH9が、TH10になりました。みるーあさんおめでとう。
最早TH移行の最終局面で、TH9は募集してませんってんのに、
「気合でファーミングして10いきます!ネコふん憧れなんです!」って黒い屋根で申請してきたあの日が現実になって嬉しい限りす。ほんまに。
さて、一時休止中のメンバーとサブ垢は除いたとして、
一応、これを持ちましてネコふんは純粋なTH10&11MIXになります( ΦωΦ)
今、クラクラでは多くのクランがクラメン不足に喘いでいるそうですが、
思い起こせばその中更に、”THの幅を狭めて上を目指す”、という
逆風も逆風、台風レポート中のフジテレビアナウンサーみたいな私の選択はキチガイだったと思います。
結局、半年以上前から10overへのステップアップを目指していて、
途中で離脱する人も、9でやりたいからと移籍する人もボロボロ出ました。
自分のやり方や目指すべき点が現状にマッチしてないんじゃないかと、正直何度も自問自答しました。
それでも40人以上がこうして、ネコふんで10&11MIXという新境地に進んでくれたことが、
なんだろうか、なんつーか、なんとも感慨深いものがあるんです。
あぁ、我々もついにヘビー級の敷居を跨いだんだな、2年半かけて、的な。
”TH10は開幕特攻攻撃急げ”の重量感は中々他所では味わえなかっただろうなぁ、的な。
まぁ、こんなこと思ってたタイミングで更に先日、
WPLアンケートの候補40クランにノミネートされたのも感慨深さに拍車をかけてくれる次第。
ぶっちゃけ大会等では大した結果が残せていないのが現状なのに。
なんやろか、永遠のチャレンジング精神と雑草魂でも評価されたんやろか。
でも、逆風でも、チャレンジャーでも、ネコふんはこれからも、現状に満足せず上を見て進んでいこうと思います。
前述したとおり、我々はまだスタートラインに立っただけでなんの成果も残していないので。
そう、我々は二年経っても三年経っても成長途中なのです。
きっとこの”TH帯の移行、クランとしての成長”という感覚はメガクランやOnlyクランでは味わえない、単一MIXクランだから味わえる。
そして、我々はこの”TH10&11MIX”という新しい枠組みで一緒に成長してくれる方を待っています。
というか、もっと具体的に噛み砕いて言うと、
”JWCとかの大きな大会に参戦してみたいけど、超有名クランはハードル高い”って人を数名、待ってます。
他ゲーで言うならパワプロサクセスでパワプロ学園を選択しない人的な。
来たれニューカマー!おっさん中心!JWC10&11参戦中!下克上上等!
今日からJWC第二節開幕や!結果残しにいくぞてめぇら!
ネコふんはクラン創設から(多分)三年くらい、私がリーダーを引き継いで二年半ほど経つクランです。知らんけど。
リリースして5年のクラクラから考えると、寝ぼけても”歴史あるクラン”とは言えませんが、
まぁ、そこそこの老舗感はあると思ってます。
今でこそなんとか、少しは名も知れて来た気もしますが、ブログ開設前、今から2年半前はTH6-9のMIXクランでした。
人数も対戦出来る頭数だけはいましたが、まともに攻める人は両手に満たなかったと思います。
メインTHは8。ドララドバーが荒れ狂う中、
数人のTH9(私、エーキ、ココミさん)がMAPの一番上で最後の砦だった記憶が。懐かしい。
そう、当初圧倒的最上位だったTH9、対戦時は一番最後まで攻撃を残していたTH9、そしてクランの顔だったTH9ですが
先日そんなTH9が、ネコふん最後のTH9が、TH10になりました。みるーあさんおめでとう。
最早TH移行の最終局面で、TH9は募集してませんってんのに、
「気合でファーミングして10いきます!ネコふん憧れなんです!」って黒い屋根で申請してきたあの日が現実になって嬉しい限りす。ほんまに。
さて、一時休止中のメンバーとサブ垢は除いたとして、
一応、これを持ちましてネコふんは純粋なTH10&11MIXになります( ΦωΦ)
今、クラクラでは多くのクランがクラメン不足に喘いでいるそうですが、
思い起こせばその中更に、”THの幅を狭めて上を目指す”、という
逆風も逆風、台風レポート中のフジテレビアナウンサーみたいな私の選択はキチガイだったと思います。
結局、半年以上前から10overへのステップアップを目指していて、
途中で離脱する人も、9でやりたいからと移籍する人もボロボロ出ました。
自分のやり方や目指すべき点が現状にマッチしてないんじゃないかと、正直何度も自問自答しました。
それでも40人以上がこうして、ネコふんで10&11MIXという新境地に進んでくれたことが、
なんだろうか、なんつーか、なんとも感慨深いものがあるんです。
あぁ、我々もついにヘビー級の敷居を跨いだんだな、2年半かけて、的な。
”TH10は開幕特攻攻撃急げ”の重量感は中々他所では味わえなかっただろうなぁ、的な。
まぁ、こんなこと思ってたタイミングで更に先日、
WPLアンケートの候補40クランにノミネートされたのも感慨深さに拍車をかけてくれる次第。
ぶっちゃけ大会等では大した結果が残せていないのが現状なのに。
なんやろか、永遠のチャレンジング精神と雑草魂でも評価されたんやろか。
でも、逆風でも、チャレンジャーでも、ネコふんはこれからも、現状に満足せず上を見て進んでいこうと思います。
前述したとおり、我々はまだスタートラインに立っただけでなんの成果も残していないので。
そう、我々は二年経っても三年経っても成長途中なのです。
きっとこの”TH帯の移行、クランとしての成長”という感覚はメガクランやOnlyクランでは味わえない、単一MIXクランだから味わえる。
そして、我々はこの”TH10&11MIX”という新しい枠組みで一緒に成長してくれる方を待っています。
というか、もっと具体的に噛み砕いて言うと、
”JWCとかの大きな大会に参戦してみたいけど、超有名クランはハードル高い”って人を数名、待ってます。
他ゲーで言うならパワプロサクセスでパワプロ学園を選択しない人的な。
来たれニューカマー!おっさん中心!JWC10&11参戦中!下克上上等!
今日からJWC第二節開幕や!結果残しにいくぞてめぇら!
- 関連記事
-
- ”みなさまのご意見箱”設置しました (2017/10/06)
- 16時からメンテが来るけどその前に「自分の村」についてあらぬ限りの考察をしてみる (2017/09/27)
- ネコふんからTH9が消えた日(2017/09/06) (2017/09/12)
- リーグ乱立、群雄割拠のリーグ戦時代がもたらす副産物について (2017/09/06)
- JWC11開幕目前!その見どころ、注目クランを徹底解説! (2017/09/03)