スマホでクラクラするならこれ買っとけ、絶対間違いない。わしが言うんや。間違いない。
- 2018/02/23
- 11:05
どうも、ロマです( ΦωΦ)
突然ですが、わたくしロマネスク。
スマホ一台のみ
で今迄ずっとクラクラしていることをディスクローズ致します。
一回知り合いの方に頂いたタブレットも使ったことがあったのですが、タップが極稀に反応しなかったことがあり。
「その一回が…その一回がクイヒーのレイジ、もしくは極限タイミングのWBに来たら死ぬッ…!」という怖さから、
ずっと一端末のみでクラクラしてます。
タブレットとか甘ぇ。ほんま甘ぇ。4年間ほぼ単一端末のみ毎日激戦してるわしが言うんや。
タブレットは甘ぇ!バカ!
クラクラしながらYou tube見ようとすんな!BAND見る時は一回クラクラ消せ!クラクラしてたらツイッターすんな!
常に着信とラインの通知の恐怖に怯えとけ!配置コピーはギャラリーで見て、クラクラインして、覚えてるところまでなぞってまたギャラリー開け馬鹿野郎!最早パクリのがめんどくさくなって自作配置が増えるぞ!
そんなスマホユーザー、いや、最早略したい。今日からスマッファーとして名乗りをあげたい。
そんなスマッファーロマちゃんが愛してやまない、これぞクラクラ用の至高の端末や…!と結論づけた我が愛機を本日紹介したい。
Galaxy Note8である。

なんかスペックはこんな感じ。
電池持ち時間 約 115時間
バッテリー容量 3300mAh
USB 形状 Type-C
電池パック取り外し可否 着脱不可
ディスプレイ(メイン) 種類 Super AMOLED (有機EL)
サイズ 約 6.3インチ
解像度(ピクセル数 横×縦) QHD+(1440×2960)
CPU Qualcomm MSM8998 2.35GHz+1.9GHz オクタコア
OS AndroidTM 7.1
内蔵メモリ ROM 64GB
RAM 6GB
外部メモリ 最大対応容量 microSD:2GB
microSDHC(UHS-I):32GB
microSDXC(UHS-I):256GB
これを見ても全くピンと来ない情弱共にちょっと噛み砕いて説明すると。
<電池持ち時間>
なんと115時間もの連続待ち受け時間が約束されているわけなんです。
…とか言うと思ってんのかもうこのバカ!115時間とか使ったことねぇわ!
わしらクラクラユーザーは"クラクラやってたら何時間もつか"が知りたいんだわ。
ちな本機はわしの体感的に、8時間くらいぶっ続けで充電せずにやってると電池がピンチ。はい、よって電池持ちは”クラクラ8時間分”。
バッテリー容量3300mAhとか言われても知るか。7時間っつたら7時間。8時間っつたら8時間や。バッテリー容量は無視します。
<USB形状:Type-C、電池パック取り外し不可>
わかりやすい。よし、通れ。
<ディスプレイ>
ディスプレイ(メイン) 種類 Super AMOLED (有機EL)
サイズ 約 6.3インチ
解像度(ピクセル数 横×縦) QHD+(1440×2960)
いつも思うんだけどインチで書くなと思わん?もうね、センスが無いよね。せめてセンチで縦横記載せえや。なんやインチて。日本ナメんな。
それがイカンかったら身近なモノで書け。マーガリンの箱くらいとかバターの箱くらいとか、筆箱より小さいとか。庶民ナメんな。
もしくはスライドせずに表示されるクラクラのユニット数で記載せえやほんまに。
ディスプレイサイズは舘が14.5センチ、横が7.3センチ。雪印のバターの箱をちょっと太くした感じ。スマホにしてはかなりデカい。解像度は、なんかすごそう。以上。
<CPUとかメモリとか>
CPU Qualcomm MSM8998
2.35GHz+1.9GHz
オクタコア
OS AndroidTM 7.1 ※12
内蔵メモリ ※6 ROM 64GB
RAM 6GB
外部メモリ ※7※8※9 最大対応容量 microSD:2GB
microSDHC(UHS-I):32GB
microSDXC(UHS-I):256GB
もうね、これこそ愚の骨頂です。最早理解させる気が無いとしか思えない悪意の文字化そのもの。
たまにさ、もうちょいまともに”写真○万枚相当”とか書いてある商品もあるけど、それももうアホかと。写真万枚って言われてピンとくるヒューマンおったら連れてこいレベル。
CPU・・・荒野ですらヌルヌル動く、ネクロラッシュでも余裕。
メモリ・・・一年は余裕
これでええやろ!バカ!
つまり、本機のスペックはこんな感じなわけです。
電池持ち時間・・・クラクラ8時間分
USB形状:Type-C、電池パック取り外し不可
ディスプレイサイズ・・・縦14.5センチ、横7.3センチ(雪印のバターの箱くらい。スマホにしてはかなりデカい)
解像度・・・なんかすごそう
CPU・・・荒野ですらヌルヌル動く、ネクロラッシュでも余裕。
メモリ・・・一年は余裕
神や…最早すでに神機の片鱗を見せつつあるGalaxy Note8や…。
が!が、このスマホにはまだ神機を神機とさせる機能が標準でついているんや…!
<Game Mode>
ゲーミングスマホを自称する本機。
なんとGame Modeなるものがついています。ゲームモードやで…ゲームモード…!

なお、”ゲームモードを有効にする”ボタン一つで出来ることは以下の通り。

>スクリーンレコード(標準装備)ワンタッチ起動(ゲーム音源のみ/外部音声もで選択可能)
→電車、職場でもで録画余裕、スクショ機能も同様
>ゲーム中に限り、各種通知自動オフ機能
→嫁のライン、着信に怯えずOk。
クラクラ起動するとすべての通知が勝手にオフになります。ゲームアプリを終了したら通知はまた出る。
ただし気をつけるべきは、帰宅中の電車で嫁からのライン通知、”帰りにパンと牛乳買ってきて”に気づかずブチギレされることもある諸刃の剣ともなりうる。
>ゲーム中、誤操作を防ぐためのエッジ部分へのタッチ無効化設定
→サムスンのスマホにはふと触れてしまいがちなエッジがある(でもエッジのおかげでめっちゃ画面でかく見える)ので、わりと重宝
ついでにゲームモードはゲームの消費電力を最適化して抑えてくれる機能もあるそう。
くっ・・・まだや・・・!まだ終わらんNote8の魅力はSペンや…!!
<Sペン>
これな。

メーカーであるクソオサレサムスンHPを見ると、こんな使い方がされているこのSペン。

この、いかにもオサレビッチ共がきゃあきゃあ言いながら使いそうな本アイテムですが、
クラクラゲーマー垂涎の機能だったりします。
というのも。

この画面で村見ながら、Sペンを引っこ抜く、ただそれだけで…

書ける!!!!
紙に書くようにプランニングがすいすい書ける!!!
でも更地取られとる!!!
もう、「3時大砲前壁にゴレを当てて、後ろからウィズ2体、金庫まで削ったところでwb展開して、クイーン展開、ジャンプ・・・・」とか言わんでOK!
1分でこれが書ける!BANDにそのまま貼り付けてドン!!!バン!!!ドドン!!!
ビッチ共よ!!!Sペンってのはこう使うんじゃ!!自撮りにまつ毛書いてデコってんじゃねえぞ!!ペッ!!!
まだ、まだNote8の猛追は終わらない…!!!
<Bixbyボタン & マルチウィンドウモード>
サムスン製のGalaxyにはBixbyというクソいらん物理ボタンが側面についてるんですが。

「押すとBixbyとかいうなんか”サムスン独自のフェイスブックみたいなの”が一発起動出来る」というクソいらん標準ボタンなんですわ、これ。
でも実は、この外部ボタンの効力はアプリを使って置き換えられます。
わしのスマホは側面のBixbiボタンを押すと、クラクラが一発起動するように設定して有るこのラグジュアリー。
最早クラクラ起動専用の単一ボタンやで…。リッチすぎやろ…。
そして、マルチウィンドウモードは語るに耐えぬ。
BAND見ながらYou tubeが…!
Forum見ながらTwitterが…!
動画リプ見ながら解説ブログが…!

同時に開ける!!別端末とかもういらんやろ!
ガヤでも邦訳でも戦術理解でも、なんでも出来るマルチウィンドウ。
もうさ…無敵やろこんなん…。
惜しむらくは、クラクラ開きながらギャラリー開くこと出来れば配置パクりやすくてなお良かった。
そこは”Clash Base Designer”というアプリを使って補完すべし。パクりたい配置をクラクラ起動しながら別Windowに出せるアプリや。
あーもうさ、こんだけあったらタブレットとかいらんわ。
画面は満足するくらいデカいし、マルチウィンドウもある、ゲームモードは神だし、スペック高いし、Sペンなんか最高や…一発起動ボタンでセレブ感すらある…。
11万出してでも発売当初に買ったかいがあったというものやな( ^ν^)
もうタブ民が情弱にしか見えんわwwww
はーどれ、スパセルIDで切り替えも可能になった今、クソザコタブ民はどれだけ大枚払ってタブレットとかいういらん二台目を購入してるのかなっと…
2017年 タブレット 人気…とカチャカチャ、ターン
ふーん、Huawei MediaPad M3 Lite 10とか言うんが人気なんか。
まークソ高いんやろなwwwwww価格見たろwwww
はてwww15万ですか?20万か?wwwwwいらん二台目にいらん金払って乙ですなぁwwwメシウマしwwwwwうはwwwwwん??ん??タブ民さん今どんな気持ち???って言いたいでござるwwwww拙者wwwwwフォカヌポゥwwwww

・・・。
・・・・・・・・。

おわりまーす
- 関連記事
-
- 【待たせたな、”世界”とやら…】ネコふんはNDL Heavyに挑戦します!【クラメン大募集】 (2018/03/07)
- この殺伐とした界隈で「おかえり」が言えることが嬉しくてねぇ。年かな。 (2018/02/26)
- スマホでクラクラするならこれ買っとけ、絶対間違いない。わしが言うんや。間違いない。 (2018/02/23)
- 【#グリーを許すな】アメリカ カルフォルニアでスーパーセルがGREEを特許権に関する事項で訴訟中であることが判明 他 (2018/01/25)
- 【#グリーを許すな】炎上のグリー、祭りの経緯と我々の戦い方まとめ (2018/01/24)