ネコふんクラン対戦記:2019年9月リーグ 第5戦 & 総括
- 2019/09/10
- 05:32
2019年9月リーグ
5戦目:フィリピンクラン

5戦目の相手はフィリピンのBigBang Empireさん
ネコふんはここまで1勝3敗。
ここで負けるとチャンプ1からの降格の確率がかなり高まる。
何とか勝ちたい一戦である。
-------------------------------------------------------
開始20分、laitoのドラグバットにより先制の全壊。
その後、相手も1つ全壊を獲得。
その後はお互い全壊が出ない。
それどころかネコふん側で星1が発生。
破壊率では上回ってるため、何とかあと1つ全壊が欲しい状態に。
そして終盤、ふらっとがスーサイドラバルによる全壊を獲得。
これにより破壊率による勝利を獲得することが出来た。

-----------------------------------------
【リーグ総括】

ギリギリ5位でチャンプ1残留。
各対戦では6戦目を除いて星1が発生するなど
「まず確実に星2」
という点で課題を浮き彫りにするリーグとなった。
チャンプ1といえど全壊が常にいくつも取れるようなクランは少ない。
全壊は2~3でも星2を確実に取ってくるクランならば上位に入ることが出来る。
まずはその位置を目指さなければならない。
5戦目:フィリピンクラン

5戦目の相手はフィリピンのBigBang Empireさん
ネコふんはここまで1勝3敗。
ここで負けるとチャンプ1からの降格の確率がかなり高まる。
何とか勝ちたい一戦である。
-------------------------------------------------------
開始20分、laitoのドラグバットにより先制の全壊。
その後、相手も1つ全壊を獲得。
その後はお互い全壊が出ない。
それどころかネコふん側で星1が発生。
破壊率では上回ってるため、何とかあと1つ全壊が欲しい状態に。
そして終盤、ふらっとがスーサイドラバルによる全壊を獲得。
これにより破壊率による勝利を獲得することが出来た。

-----------------------------------------
【リーグ総括】

ギリギリ5位でチャンプ1残留。
各対戦では6戦目を除いて星1が発生するなど
「まず確実に星2」
という点で課題を浮き彫りにするリーグとなった。
チャンプ1といえど全壊が常にいくつも取れるようなクランは少ない。
全壊は2~3でも星2を確実に取ってくるクランならば上位に入ることが出来る。
まずはその位置を目指さなければならない。
- 関連記事
-
- 2019/09/22 通常戦 第571戦目 Logic Donators戦 (2019/09/23)
- 2019/09/16_JWC Season3 week3 ZERO FAMILY戦 (2019/09/16)
- ネコふんクラン対戦記:2019年9月リーグ 第5戦 & 総括 (2019/09/10)
- ネコふんクラン対戦記:通常対戦:中国クラン (2019/09/01)
- ネコふんクラン対戦記:通常対戦:にゃるーむ戦 (2019/08/23)